韓国生活&現地情報– category –
-
【ソウル・ロッテタワー】ティニピンとコラボ中のロッテワールドアクアリウムに行ってきました♪
みなさんこんにちは。すし子ママです! 先日、親戚の結婚式がありまして、久しぶりのソウルに行ってきました! いつもはユッケくんの実家があるナジュにしかいかないので、大都会ソウルに行けるなんて楽しみ♪笑 しかも、子ども達の大好きなティニピンがロ... -
【聖水洞/ソンスドン】公園で出会った掃除のおばあちゃんの話
ソンスドンに住んでいた頃、ちょうど新型コロナウイルスが流行し、韓国では小さい子もマスク着用は当たり前、人との接触はできる限り避けるといった生活が強いられていました。 当時まだ1歳児だったすーは言い聞かせてもマスク着用は5分が限度で、すぐに引... -
【韓国移住】赤ちゃんとの移住で不安だったこと~予防接種編~
みなさんこんにちは!すし子ママです 今日は、韓国語ができない日本人ママの私が韓国移住する際、不安だったことの一つ【子どもの予防接種】について書いていこうと思います。 予防接種 예방접종 まだ小さなお子様をもつ親御さんなら、移住先で子どもの... -
【日韓夫婦】韓国での嫁生活~ワンハルモニの田舎でナムルの収穫~
韓国料理に欠かせない脇役といえば、そう!ナムル(나물)です。 レストランでは何種類もの副菜が並ぶことで有名な韓国料理ですが、もちろんその中には色々なナムルも出されます。 そして、ナムルは家庭料理にも欠かせません。 ナムルナムルと言ってますが、... -
【聖水洞/ソンスドン】おすすめチキン&美味しくて可愛いカフェ♡すし子ママのお楽しみ
こんにちは!すし子ママです 今回は、ソンスドンの激せまワンルームで暮らしていた頃の私の楽しみについて書きたいと思います すし子ママの日々のストレスを吹き飛ばしたものとは一体!? ユッケくんが家を出る時間には、よくKBSチャンネルで「ボトスフ... -
【日韓夫婦】韓国語ゼロの日本人妻が韓国で通った≪無料≫韓国語教室
こんにちは!すし子ママです 今日は私が韓国で通っていた、韓国人と結婚した外国人配偶者の為の無料の韓国語教室を紹介したいと思います 当時生後4か月だったすーとユッケくんと、日本で住んでいたアパートを片付けて、ほとんどの家財道具をユッケくん... -
【聖水洞/ソンスドン】激せまワンルームの人情あふれる大家さんの話
みなさんこんにちは!すし子ママです 激せまワンルーム(コシテル)に住んでいた私たち。コシテルに1歳の子どもと韓国語がほぼできない日本人妻との3人暮らしだなんて、大家さんにとっても気になる存在だったようで…。お世話を焼いてくれた大家さんとの思い... -
【聖水洞/ソンスドン】激せまワンルームのコシテルで一家3人暮らし!?
みなさんこんにちは!すし子ママです 今日はソウルのおしゃれなカフェが集まる街、ソンスドン(聖水洞)のワンルーム事情をご紹介します ユッケくんのお仕事の都合でソウルに住んだことがありました。 その頃娘はちょうど1歳くらい。ヨタヨタと自分で歩く...
1