-
日本と韓国でどう違う?日韓夫婦の子育てあるある~韓国のオモニムは最強②~
みなさんこんにちは!すし子ママです 前回のすーの出産後のエピソードに続き、今回は韓国に引っ越した後の韓国での子育てについて2つ、ご紹介したいと思います! 1⃣マルチに大活躍ソンスゴン みなさん、ソンスゴンって何か知っていますか?赤ちゃ... -
日本と韓国でどう違う?日韓夫婦の子育てあるある~韓国のオモニムは最強①~
みなさんこんにちは!すし子ママです 今日はすし子ママの義理のお母さん、つまりユッケくんのお母様の仰天韓国式子育てエピソードをご紹介したいと思います! はじめに書いておきますが、韓国の嫁姑と聞くとドロッドロの韓国ドラマのような関係を想像され... -
【聖水洞/ソンスドン】おすすめチキン&美味しくて可愛いカフェ♡すし子ママのお楽しみ
こんにちは!すし子ママです 今回は、ソンスドンの激せまワンルームで暮らしていた頃の私の楽しみについて書きたいと思います すし子ママの日々のストレスを吹き飛ばしたものとは一体!? ユッケくんが家を出る時間には、よくKBSチャンネルで「ボトスフ... -
【日韓夫婦】韓国語ゼロの日本人妻が韓国で通った≪無料≫韓国語教室
こんにちは!すし子ママです 今日は私が韓国で通っていた、韓国人と結婚した外国人配偶者の為の無料の韓国語教室を紹介したいと思います 当時生後4か月だったすーとユッケくんと、日本で住んでいたアパートを片付けて、ほとんどの家財道具をユッケくん... -
【聖水洞/ソンスドン】激せまワンルームの人情あふれる大家さんの話
みなさんこんにちは!すし子ママです 激せまワンルーム(コシテル)に住んでいた私たち。コシテルに1歳の子どもと韓国語がほぼできない日本人妻との3人暮らしだなんて、大家さんにとっても気になる存在だったようで…。お世話を焼いてくれた大家さんとの思い... -
【聖水洞/ソンスドン】激せまワンルームのコシテルで一家3人暮らし!?
みなさんこんにちは!すし子ママです 今日はソウルのおしゃれなカフェが集まる街、ソンスドン(聖水洞)のワンルーム事情をご紹介します ユッケくんのお仕事の都合でソウルに住んだことがありました。 その頃娘はちょうど1歳くらい。ヨタヨタと自分で歩く... -
はじめまして。すし子ママです!
みなさんこんにちは。すし子ママです 今日は私がどんな人で、どんなブログを作ろうと思っているのかを、ザックリと紹介させていただきたいと思います。 家族紹介 私、すし子ママ(九州育ち、関西在住の日本人) 夫、ユッケくん(光州育ち、日本在住歴13年の...
12